うぐいすの郷 ブログ
ブログ
「うぐいす祭」開催します!(ご家族の皆さまへ)
2024-09-02
令和6年9月2日(月)
皆さん、おはようございます![](//www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_133.gif)
![](http://www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_133.gif)
台風10号は熱帯低気圧に変わりましたが、まだまだ天候に影響がありそうです![](//www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_213.gif)
![](http://www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_213.gif)
今後の気象情報も気をつけながら、対応したいと思っております。
9月になりました
9月は秋祭りの季節ですね![](//www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/item137.svg)
うぐいすの郷でも、来週13日(金)に「うぐいす祭」を開催いたします![](//www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_133.gif)
![](http://www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_133.gif)
今年も昨年に引き続き、ご利用者/ご家族/職員の交流を図るイベントとなりますので、どうぞよろしくお願いいたします![](//www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_133.gif)
![](http://www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_133.gif)
今年のお祭りの目玉は、日光猿軍団の訪問「猿回し」となります![](//www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_195.gif)
![](http://www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_195.gif)
お猿さん1匹とパフォーマーの方1名が来られますので、皆さんお楽しみに!
夜間総合防災訓練♪
2024-09-06
令和6年9月6日(金)
皆さま、こんにちは![](//www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_133.gif)
![](http://www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_133.gif)
早いもので、季節は秋
9月になりました![](//www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_136.gif)
![](http://www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_136.gif)
とはいっても、まだまだ残暑が厳しい予報となっています![](//www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_136.gif)
![](http://www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_136.gif)
先週は台風10号の影響が大きく、岩手県内でも大雨被害が発生したところもありました。
うぐいすの郷では台風対策をしている最中に、夜間総合防災訓練も予定されておりました。
万が一のことを考え、防災協力隊の皆さまや一時召集の職員の皆さまの駆けつけ等は中止し、内容を縮小して開催しております。
万が一のことを考え、防災協力隊の皆さまや一時召集の職員の皆さまの駆けつけ等は中止し、内容を縮小して開催しております。
どんな災害が起きてもおかしくない世の中です。
少人数での参加となりましたが、手順や動きを確認する訓練となりました。
何が起きても、皆が無事で乗り切れるよう、今後も訓練を重ねていきたいと思います。
アイスの日♪
2024-08-15
令和6年8月15日(木)
皆さん、おはようございます![](//www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_133.gif)
![](http://www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_133.gif)
お盆の最中です。今日も暑くなりそうな雫石です![](//www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_136.gif)
![](http://www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_136.gif)
先日の台風5号は岩手県を通過する進路だったので、危機的状況に備え、早めにデイサービスを切り上げるなどの対応をしておりました。
幸いにも大きな被害もなくやり過ごしたところでした。
今後も様々な情報を得ながら、ベストな判断をしなくてはと改めて感じております。
そんな台風前の水曜日には、涼を求めて、アイスの日を開催しております![](//www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_133.gif)
![](http://www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_133.gif)
今回は、雫石の有名ジェラート店 松ぼっくりさんより6種類のジェラートをテイクアウトしました![](//www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/icon_219.gif)
![](http://www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/icon_219.gif)
ご利用者の皆さんにはミルク、チョコレート、海のジェラート、ブルーベリー、コーヒー、杏仁豆腐の6種類から2種類を選んでいただきました。
ちょこっとずつで良いから「全種類食べたい!」というのが本音かと思いますが、マイベストな2種類を選んでいただきました![](//www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_134.gif)
![](http://www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_134.gif)
暑い日が続いておりますが、少し涼しさも感じていただけたでしょうか![](//www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_136.gif)
![](http://www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_136.gif)
まだまだ暑い日が続きますが、何とか乗り切っていきましょうね![](//www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_134.gif)
![](http://www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_134.gif)
高校生インターンシップ♪
2024-08-05
令和6年8月5日(月)
皆さん、こんばんは![](//www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_133.gif)
![](http://www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_133.gif)
北東北も梅雨が明け、夏本番となっています![](//www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/item140.svg)
毎日、暑いです![](//www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_136.gif)
![](http://www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_136.gif)
盛岡さんさ踊りも無事に閉幕し、昨日、雫石では南部よしゃれの全国大会が開催されました![](//www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/icon_210.gif)
![](http://www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/icon_210.gif)
1日目は法人事業の見学、2日目は各専門職からのお話、3日目はご利用者との交流と3日間、介護・福祉の仕事を知っていただきました![](//www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_133.gif)
![](http://www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_133.gif)
この体験が、お二人の将来の仕事探しの一助になっていただけたらと思っています![](//www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_134.gif)
![](http://www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_134.gif)
3日間お疲れさまでした
ありがとうございました![](//www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_134.gif)
![](http://www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_133.gif)
![](http://www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_134.gif)
防災教育開催しました♪
2024-07-25
令和6年7月25日(木)
皆さん、おはようございます![](//www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_133.gif)
![](http://www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_133.gif)
今週に入り天気予報では、毎日傘マークが表示されております![](//www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/icon_160.gif)
![](http://www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/icon_160.gif)
梅雨の終わりかけという事で、雨の降り方も強いです![](//www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/icon_157.gif)
![](http://www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/icon_157.gif)
そんな週の真ん中に、盛岡地方気象台の職員さん(2名)に来ていただき、防災教育を開催いたしました![](//www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_133.gif)
![](http://www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_133.gif)
最近の気象の様子や施設の周辺、通勤経路での危険個所等についてお話して頂きました![](//www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_135.gif)
![](http://www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_135.gif)
強い雨が降る予報が出ているときは、国道等の大きな道路を使用した方がリスクが少ないこと、様々な媒体から気象状況などの情報を入手し、その後の行動に繋げることが大事であるということを教えていただきました![](//www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_133.gif)
![](http://www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_133.gif)
テレビのdボタンを押してデータ放送から、直近の警報/注意報の情報を得るのも良いそうですよ![](//www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/icon_206.gif)
![](http://www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/icon_206.gif)
盛岡地方気象台の職員さん、様々なことを教えていただきありがとうございました。![](//www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_134.gif)
![](http://www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_134.gif)
梅雨が明けても台風等の発生が起こりやすい時季がつづきます![](//www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_136.gif)
![](http://www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_136.gif)
天気予報や河川の状況などの情報に気をつけながら、防災/減災に努めていきたいと思います![](//www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_135.gif)
![](http://www.uguisu.or.jp/froala/cke_smiley/e_135.gif)