うぐいすの郷 ブログ
ブログ
お花、活けてみました♪
2023-09-04
令和5年9月4日(月)
皆さん、こんにちは

早いもので、あっという間に9月になっちゃいました

秋ですね

9月2日(土)には、うぐいす祭を開催しておりましたが、
その時に1階ホールを飾るお花を、希望されるご利用者さんで、
8月31日(木)の午後に作っておりました

雫石町をはじめ滝沢市、盛岡市にも店舗を構える煙山花店さまに
ご指導いただき、素敵なフラワーアレンジメント作りを行いました

皆さん、お花とともに良い笑顔をされています

皆さんの作品は、うぐいす祭で来られたご家族をお出迎えしてくれました

夜間総合防災訓練♪
2023-08-31
令和5年8月31日(木)
皆さん、こんにちは

今日で8月も終わりますが、暑い日は続いておりますね

9月も残暑が続きそうなので、体調管理に気をつけていきましょうね

先週の金曜日の夜には、夜間総合防災訓練を行いました
1階職員休憩室から出火したという想定で、はじめは夜勤者4名と当直員1名で対応し、
その後、防災協力隊員の皆さま、一時招集の職員の皆さまにも駆けつけて頂き、無事、
避難完了となりました

皆さん、声を掛け合いながらスムーズに避難誘導をされておりました

様々な災害が起きる世の中です。様々な事柄に対応できるよう訓練を続けていきたいと思っています

参加された皆さま、ありがとうございました

今週末、9月2日(土)には、ご利用者、ご家族、職員で「うぐいす祭」を開催予定です
今年は、内輪で楽しみたいと思います

アイスの日♪
2023-08-16
雫石町内施設・事業所間交流活動♪
2023-08-01
令和5年8月1日(火)
皆さん、こんにちは

8月、夏本番となりました

毎日、毎日、暑い日が続いております

先週の水曜日も暑い一日でしたが、そんな午後の時間に、雫石町内の障がいサービスを提供している施設、事業所の職員さんの交流事業を開催しております

第1回目ということで、うぐいすの郷の施設見学を行いました

まずは、オリエンテーション、雫石町総合福祉課 澤口様より交流事業の趣旨の説明をしていただき、次に当法人の概要説明を行い、参加された皆さんの緊張をほぐす目的で、グループに分かれアイスブレイク(ウソ?ホント?)を続けて行いました。アイスブレイク(ウソ?ホント?)では、自己紹介で3つのことをグループメンバーに伝えます。
その内の一つはウソ(本当ではないこと)を含め、どれがウソであったかを、他のメンバーが見抜けるかというちょっとした自己紹介ゲームでした。
その方の意外な一面が見えて、少し距離感が縮まる、そんな時間となりました

その後は施設内と車いすや福祉機器の使用状況を見学していただき、無事、第1回見学会の終了となりました

働いている場所は違えど、同じ障がい福祉に携わっている仲間同士、様々な悩みや喜びを分かち合っていきたいと思っています

希望ヶ丘学園の職員の皆さま、かしわの郷の職員の皆さま、ご参加いただきありがとうございました

雫石町総合福祉課の職員の皆さま、中心となって交流事業をすすめていただき、ありがとうございました

そして、一緒に参加されたうぐいすの郷の職員の皆さま、ありがとうございました

次回、8月は希望ヶ丘学園さんの見学を予定しています

皆さま、よろしくお願いいたします

喫茶の日♪
2023-07-28
令和5年7月28日(金)
皆さん、おはようございます

今日も朝から陽射しが強く、暑い一日となりそうです

先週の水曜日には、喫茶の日を開催しております

今回は、新たなケーキ屋さんを開拓してみました

盛岡市に店舗を構える砂田屋さんにお願いしております
砂田屋さんは、酒ケーキも有名ですが、今回は6種類のケーキを
用意してくれました

目新しいスイーツにご利用者の皆さんも大満足でした

新たなケーキ屋さんを開拓してくれた担当職員さんにも感謝ですね

ありがとうございます
