うぐいすの郷 ブログ
ブログ
防災訓練を行いました。
2015-05-20
平成27年5月20日 14時~
夜間想定4人体制避難訓練を行いました。
一階喫煙所より火災が発生したという想定で
2階職員駐車場へと避難しました。
風が少し強い中、参加された利用者の皆さん・職員の皆さん
お疲れ様でした

「看護の日」訪問
2015-05-15
平成27年5月14日(木)9:30~13:00
近代看護の基礎を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなみ5月12日は「看護の日」
と国際看護師協会で決められています

その「看護の日」・「看護週間」の一つとして、岩手看護短期大学の学生の皆さん方が施設に
来てくれました

まずはじめに、施設内を見て回り、その後は利用者の皆さんと卓球バレーをして一緒に楽しみました

昼食前には花鉢の寄贈
学生の皆さんのダンスパフォーマンス
と利用者の皆さんを励ましてくれました



また、昼食のお手伝いもしていただきました

最後には、利用者数名も参加して、学生の皆さんから感想などをお聞きし、記念撮影をして終了となりました

向井先生をはじめ学生の皆さん、ありがとうございました

外出 始まりました。
2015-05-14
平成27年5月13日(水)より、今年度の外出行事が始まりました

全14回の行程で、2~4名ずつに分けイオン盛岡や町内へと出かける予定です

1回目は3名の利用者さんがイオン盛岡に出かけ、食事や買物を楽しみました

ご家族も参加され、家族水入らずの時間を過ごされた方もいましたよ

皆さん、楽しくお出かけしましょうね

リフレッシュ教室
2015-05-12
平成27年5月12日(月)14時~
ふれあいランド岩手 スポーツ指導グループの二瓶さん・伊藤さんに
来ていただき、リフレッシュ教室を行いました

まずはじめに柔らかいボールを使い両手でもったり、片手でもったり、
膝の間に挟んだりと入念に体をほぐしました

その後は輪投げ
一人一人真剣に、高得点を狙っていました


最後はみんなで卓球バレーをして、終了となりました

あっという間の一時間、二瓶さん・伊藤さんありがとうございました
